
マチュピチュ近くのウルバンバ川沿いの集落

マチュピチュ周辺の谷

マチュピチュへの道

遺跡の入口辺り

インカの住居跡



マチュピチュのリャマ

マチュピチュのリャマ

マチュピチュのリャマ

谷底を流れるウルバンバ川





マチュピチュに行くのは大変でした。一つ手前の駅のアグアスカリエンテス(スペイン語で温泉の意味)で一泊し、温泉につかった後、翌日、徒歩で線路沿いを歩き、マチュピチュの駅からも徒歩で山頂の遺跡に上っていきました。1990年頃はそれほど観光客もいなくて、自由に遺跡内を歩き回れ、リャマたちとも触れ合いながら、インカの時代に思いをはせながら、一人ゆったりとした時を過ごせたことは、今思えば本当に幸せでした。